2008-01-01から1ヶ月間の記事一覧

第2回「『異性愛規範』をめぐる小難しい話」(3)

今回は、セジウィックが提唱した「ホモソーシャルな欲望」理論についての詳細です。西洋近代以降のホモソーシャル体制に見られる二大特徴、「ミソジニー(女性嫌悪)」と「ホモフォビア(同性愛嫌悪/恐怖)」とはどういうものかについて解説します。 ●女よ…

第2回「『異性愛規範』をめぐる小難しい話」(2)

●「女性の交換論」と「欲望の三角形」セジウィックが異性愛規範と家父長制についてはっきりと述べているのは、最初の著作である『男たちの絆(Between Men: English Literature and Male Homosexual Desire)』(1986)。セジウィックはこのなかで「ホモソー…

第2回「『異性愛規範』をめぐる小難しい話」(1)

今回は、講座第1回の補足をふまえて、クィアとは「立場」や「態度」を表明する形容であることの説明と、この学問分野における「規範」の大まかな定義について。規範は、異性愛社会だけでなく、セクシュアル・マイノリティ社会にもあったりするんですよー。 …